筋肉の衰えは20代から!
みなさんこんにちは!水戸市骨盤矯正専門院 永楽整体院です
近年、『ロコモティブシンドローム』や、『サルコペニア』といった医療用語をメディアでよく耳にするようになりました

これらの言葉は、おもに高齢者の筋肉・関節・骨格系の衰えを指す言葉ですが、一方で、現代社会がどんどん便利になるにつれ、若者の筋肉が衰えていっていることも事実なのです

- 便利な電化製品によって、こなす家事が少なくなった
- 交通機関の充実、自動車の普及により歩かなくなった
- デスクワーク職が増えた事で運動量が低下
- 洋式トイレが普及した事で下半身の筋力が低下
- ネットショッピングの充実による移動量の減少

筋力低下により起こる症状としては、
- 冷え
- むくみ
- 疲れやすさ、だるさ
- 関節痛
- 腰痛
- 尿漏れ
- 下肢静脈瘤 etc、、、

- ごろ寝をしてしまうひとは、夜ベッドに入るまで横にならない
- イスに座るとき背もたれは使わない
- 歩ける距離は徒歩で移動
- ゆっくり歩きをやめて、スピードアップを意識
- エスカレーターやエレベーターは使わない

「もしかして私って筋肉枯れしてるかも、、、




当院では、身体のバランスや筋肉についてのアドバイスなども随時行なっておりますので、お気軽にご質問くださいね

