むくみ腸ってなあに?
みなさんこんにちは!水戸市骨盤矯正専門院 永楽整体院です
先日10日〜12日まで休診とさせていただいてご不便をおかけしていましたが、本日から通常通り営業となっております


さて、本日のタイトルにもなっている、『むくみ腸』。聞いたことはありますか???
腸には水分を吸収する働きがありますが、腸周辺の血流が悪いと腸の機能が低下して、水分をうまく吸収できなくなってしまい、腸に水分が溜まってしまいます

むくみ腸が起こると、一体どんな症状が現れるのか

腸がパンパンにむくむと、当然ながら腸の動きが悪くなります




むくみ腸、怖いですね

腸のむくみを改善するには、腸周辺の血流を改善する必要があります。その為には、運動をして、全身の血流をよくする事が最も効果的のようです


定期的に運動すること、腸に負担をかけるような暴飲暴食を控えることが予防・改善する上で大切ですよ
