カフェインについて
みなさんこんにちは!水戸市骨盤矯正専門院 永楽整体院です
みなさんは、『コーヒー』はお好きでしょうか?


今回は、コーヒーや、エナジードリンクなどに含まれている『カフェイン』の副作用や害について調べてみました

カフェインの主な作用は、覚醒作用や脳動脈収縮作用、利尿作用です


そんな『カフェインの副作用』とは、、、
- 長期的に摂取すると、胃腸や内臓を弱らせる
- 自律神経を狂わせ、それにより肩こり、腰痛、頭痛などの症状を悪化させる
- 不眠症、睡眠障害になりやすくなる
- 血液の浄化を遅らせてしまうため、代謝を落とし、筋肉が固まりやすくなる
- 体力、免疫力、疲労回復力の低下
- 神経を鈍感にする作用があり、疲れを感じにくくしてしまう
- 女性ホルモンの分泌を高めるため肌質、髪質の変化があることもある
- 血圧の上昇


すでにカフェイン中毒予備軍になってしまっている方はこのようなカフェインの怖い一面を知り、上手に付き合っていきましょうね
