水戸市で骨盤の開きや歪みの調整・産後の骨盤矯正をお考えなら15,000人以上の実績を持つ水戸市骨盤矯正院 永楽整体院にお任せください!

水戸市骨盤矯正院(永楽整体院)


細く・強く筋肉を育てるにはルールがあった?!

みなさんこんにちは!水戸市骨盤矯正専門院 永楽整体院ですlaugh

この時期、どんどん暖かくなってきて、ランニングをしている方も増えましたね!来る夏に備え減量するためにこれから始めるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、ダイエットとも通ずるところがある、『筋肉の育て方』についてお話をしていきますflag皆さんは、筋トレにどんなイメージをお持ちでしょうかsign02どんな筋トレをどのくらいしたらいいのか分からない、たくさんやらないと筋肉にならない、筋肉太りしそう! etc...筋トレに対して、負のイメージをお持ちの方が多いのではないかと思いますindecisionsweat01

まず筋トレをするにあたって、筋肉を『大きく強く』することを狙うのか、『細く強く』するのかによって運動の強度や回数は大きく変わってきます。ここでは今回のテーマである、『細く強く』筋肉を育てる筋トレのルールをご紹介しますsign01

結果から先に言ってしまうと、『負荷が非常に大きい超高度トレーニング』をする事が、カギになってくるんですsign03

イメージ的に、どのくらい高度なトレーニングなのか?と言いますと、『最大でも3〜5回しか繰り返すことができない』くらいのハードなトレーニングのことを指します、、、surprise

ピンチ時の『火事場の馬鹿力』という言葉がありますが、このパワーは本当に存在しています。この馬鹿力状態になったときには、人間は体中の筋肉をフル活動させ力を発揮しますimpactですが、それ以外の日常生活は、筋肉の中にある筋線維の何割かのみが使われ、それ以外の筋線維は休眠状態にあるという訳なんですsleepy

そこでこの『負荷が非常に大きい超高度トレーニング』をいれることで、休眠していた筋線維が覚醒enlightened目覚める筋線維が多いほど、筋力アップが狙えるほか、筋肉に大きな刺激は入るが、筋を大きくする効果は薄いという2大メリットがあるんですよwink

よりダイエット目線でいえば、鍛える部位も大切になってきますdash筋肉の部位を大きく分けると、インナーマッスルとアウターマッスルに分類されますrunインナーマッスルに関しましては、このブログのバックナンバーの記事でも度々出てくるので、すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれませんねblush

インナーマッスルは、骨格や関節を支える体の深い所にある筋肉、アウターマッスルは、瞬発的な力のある体の表面側にある筋肉。

鍛えるとダイエットにより効果的なのは、実はインナーマッスルなのですsign01俗に言う、『体幹』ですねlaugh

なぜインナーマッスルがいいのか?それは、この筋肉の特徴にあります。

筋を動かすエネルギー源が中性脂肪内臓脂肪である。筋肉が落ちにくい。(放置しても年1%ほど)ざっくりいうと、以上がダイエットに適している理由ですbell
ですが、、、、鍛えるのが難しい筋肉である。というマイナスな点も。人生上手く行かないようにできてますね、、、(悲)残念なことにプロの方でも上手く鍛えられていないことが多いようですsweat01

しかしsign03sign03細く強く筋肉を育てつつ、アウターマッスルをgetできれば理想とするBODYに近づくこと間違いなしcoolshineここで、インナーマッスルを正しく鍛えたい方に朗報wink当院には、世界でただつ1つ、インナーマッスルを狙って鍛えることのできるマシン『楽トレ』が導入されていますsign03

30分で約9000回分の運動を再現。しかも驚くなかれ、9000回全てバラバラの運動をさせてくれるので柔軟性のあるインナーマッスルに育てることができるという
夢のようなマシンでございますcrying楽トレ30回分でつけたインナーマッスルをヨガで再現するには、2年半から3年くらいかかるとか、、、sweat01sweat01

実際に受けていただいている患者様の中には、ウエストがなんと7〜8㎝減った方もsign01『楽トレ』、侮るべからずですねsurprisesign01

永楽整体院では、楽トレが1回¥1500でお試しできますsoccer興味のある方は、当院にお気軽にご連絡くださいねblushtelephone

筋トレをしようにも、部位でお悩みになっていた方はぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいrun

水戸市骨盤矯正院(永楽整体院)のご案内

住      所:
〒310-0902
茨城県水戸市渡里町3268-18 川崎ビル1F
アクセス:
常磐自動車道水戸北スマートIC(※東京方面のみ出入り可能)から約5分
赤塚駅から車で約10分
お問い合わせ・ご予約
029-284-1306
受付時間:
【平日・土曜】
9:00~12:00/14:00~20:00 
【日曜】
9:00~12:00
定休日:
木曜、祝日、当院指定日

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ