細く・強く筋肉を育てるにはルールがあった?!
みなさんこんにちは!水戸市骨盤矯正専門院 永楽整体院です
この時期、どんどん暖かくなってきて、ランニングをしている方も増えましたね!来る夏に備え減量するためにこれから始めるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、ダイエットとも通ずるところがある、『筋肉の育て方』についてお話をしていきます




まず筋トレをするにあたって、筋肉を『大きく強く』することを狙うのか、『細く強く』するのかによって運動の強度や回数は大きく変わってきます。ここでは今回のテーマである、『細く強く』筋肉を育てる筋トレのルールをご紹介します

結果から先に言ってしまうと、『負荷が非常に大きい超高度トレーニング』をする事が、カギになってくるんです

イメージ的に、どのくらい高度なトレーニングなのか?と言いますと、『最大でも3〜5回しか繰り返すことができない』くらいのハードなトレーニングのことを指します、、、

ピンチ時の『火事場の馬鹿力』という言葉がありますが、このパワーは本当に存在しています。この馬鹿力状態になったときには、人間は体中の筋肉をフル活動させ力を発揮します


そこでこの『負荷が非常に大きい超高度トレーニング』をいれることで、休眠していた筋線維が覚醒


よりダイエット目線でいえば、鍛える部位も大切になってきます



インナーマッスルは、骨格や関節を支える体の深い所にある筋肉、アウターマッスルは、瞬発的な力のある体の表面側にある筋肉。
鍛えるとダイエットにより効果的なのは、実はインナーマッスルなのです


なぜインナーマッスルがいいのか?それは、この筋肉の特徴にあります。
筋を動かすエネルギー源が中性脂肪や内臓脂肪である。筋肉が落ちにくい。(放置しても年1%ほど)ざっくりいうと、以上がダイエットに適している理由です

ですが、、、、鍛えるのが難しい筋肉である。というマイナスな点も。人生上手く行かないようにできてますね、、、(悲)残念なことにプロの方でも上手く鍛えられていないことが多いようです

しかし






30分で約9000回分の運動を再現。しかも驚くなかれ、9000回全てバラバラの運動をさせてくれるので柔軟性のあるインナーマッスルに育てることができるという
夢のようなマシンでございます



実際に受けていただいている患者様の中には、ウエストがなんと7〜8㎝減った方も



永楽整体院では、楽トレが1回¥1500でお試しできます



筋トレをしようにも、部位でお悩みになっていた方はぜひ今回の記事を参考にしてみてください
