水戸市で骨盤の開きや歪みの調整・産後の骨盤矯正をお考えなら15,000人以上の実績を持つ水戸市骨盤矯正院 永楽整体院にお任せください!

水戸市骨盤矯正院(永楽整体院)


腸と骨盤の関係

みなさんこんにちわ!水戸市の骨盤矯正専門院、永楽整体院の永井ですhappy01

ここ数日でかなり寒くなりましたねmist

一昨日の夜あたりから各地で雪も降ったようで、ようやく冬らしい感じに
なってきましたsnow

さて、今日は「内臓と骨盤の関係」についてお話させていただきますflair

突然ですがみなさん、私たち人類の祖先はだれですか?

「猿」と答えられる方も多いと思いますが、実はすべての動物は、
「腔腸動物」という腸が主体になった動物から始まったと言われています。

この腸が生きていく為にはたくさんの餌が必要です。そこで餌場まで移動が
しやすいようにヒレができたり、身体のいろいろな器官が増えていきました。

その様々な器官をまとめる為に脳などの中枢が出来上がってきました。

ここで何を言いたいかというと、「腸が生きる為に後から脳ができた」ということ
なのです。

実は脳よりも腸が偉いんですcoldsweats02

なので腸の異常は身体の様々な所に異常を出します。

そして身体の王様である腸の居心地をとても悪くするものがあります。

実はそれが「骨盤の歪み」なのですflair

腸は骨盤の中に収まっていますが、骨盤が歪んだり傾いたり、開いたりすると
本来の位置からずれたり下垂したりして正しい働きができなくなってしまいます。

マッサージなど何をやっても疲れがとれなかったりする場合は筋肉ではなく、腸が
正しく働けず、結果身体が疲れている可能性もあるのです

骨盤が正しい位置に落ち着くと、腸の働きが良くなり調整後にトイレに行きたくなる方
が多いようです。
また腰痛が楽になったり、もちろんダイエット効果も期待できると思いますwink

意外と知られていない「腸」の重要性に気づいていただきたく書かせていただきましたsign01

当院でも今後「腸」に特化したメニューも作る予定でおりますので、是非楽しみにしていて
くださいねwink

水戸市骨盤矯正院(永楽整体院)のご案内

住      所:
〒310-0902
茨城県水戸市渡里町3268-18 川崎ビル1F
アクセス:
常磐自動車道水戸北スマートIC(※東京方面のみ出入り可能)から約5分
赤塚駅から車で約10分
お問い合わせ・ご予約
029-284-1306
受付時間:
【平日・土曜】
9:00~12:00/14:00~20:00 
【日曜】
9:00~12:00
定休日:
木曜、祝日、当院指定日

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ