水戸市で骨盤の開きや歪みの調整・産後の骨盤矯正をお考えなら15,000人以上の実績を持つ水戸市骨盤矯正院 永楽整体院にお任せください!

水戸市骨盤矯正院(永楽整体院)


産前・産後に骨盤のケアが大切なのはどうして?

みなさんこんにちは!水戸市骨盤矯正院 永楽整体院ですpenguin

産前や産後の骨盤のケアは大切だというお話をよく耳にしませんか?なんとなくケアしておいた方がいいということはわかるけど、なぜなのかは分からない。。。そんなプレママさんやママさん、実は多いんですsurprisesweat01

知らなきゃ損sign01骨盤矯正をする事が産前産後に良い理由をおさらいしましょうsign03

産前のケアの重要性

歪んだ骨盤で出産すると、分娩異常を引き起こすリスクが大きく高まりますdanger赤ちゃんが産道をスムーズに回れず、分娩の進行が止まってしまったり、母体の尾骨が赤ちゃんに引っかかってしまったり、分娩後に大出血を引き起こしたり、切迫早産や低体重児の出産に繋がってしまいますindecisionsweat01また、骨盤を構成する骨の1つである仙骨の歪みは、子宮や卵巣の機能低下を招いてしまうため、不妊タイプの子宮になりやすくなってしまうんです。

産後のケアの重要性

開いてしまった骨盤をいかに締められるかがカギを握っていますsign01骨盤が緩んでいるままだと、大尻にみえる&後々まで2次的な症状が出やすい状態になってしまいます。例えば、妊婦さんや産後のママの言いにくいお悩みトップ3である尿漏れ・痔・便秘も骨盤の前傾やゆるみと深く関係していますfrownさらに、そのまま骨盤の緩みを放置しておけばO脚や下半身太り、ヒップの垂れ、脚が疲れやすい、むくみや痛み等の厄介な状態に繋がってしまいますbomb

余談ですが、産後の女性でなくても、普段からローライズのジーンズを履いたり、コルセットを着用して生活している人は要注意。骨盤の上部が圧迫され続けるとてこの原理が働き、骨盤の下部(ちょうど骨盤が緩みやすい部分)が開きやすくなってしまうという最悪の事態を招きますよcrying

骨盤を歪ませるポーズあれこれ

  • 片足重心の立ち方
  • 脚を開き両膝をくっつけてしゃがむ
  • 横座り
  • ペタンコ座り
  • 脚を組む
  • 背もたれに寄りかかり浅く腰掛ける
  • 重いものは決まった手で持つ
これらのポーズが常習化している場合、骨盤や身体の歪みがあることが考えられますrun

『歪んでしまうポーズをしてしまう』『歪んでいるからしやすくなっている』

このまま放置すると、どんどん歪んでいく一方なのでまさに悪循環です。

身体の歪みは、まだ身体が出来上がっていない幼少期の過ごし方でも差がついてきます。一人歩きができないうちからの歩行器歩き姿勢の悪い体育座りなんかでもすこしづつ歪みやすい身体の構築が始まってしまいます。でもそれは大人になってからでも矯正する事ができるものがほとんどなんですshine

当院では産前(妊娠前)はもちろん産後は2ヶ月経過〜骨盤や骨格の矯正を受け付けておりますsign01ご不明な点や不安な事があれば永楽整体院までご相談くださいませwink



水戸市骨盤矯正院(永楽整体院)のご案内

住      所:
〒310-0902
茨城県水戸市渡里町3268-18 川崎ビル1F
アクセス:
常磐自動車道水戸北スマートIC(※東京方面のみ出入り可能)から約5分
赤塚駅から車で約10分
お問い合わせ・ご予約
029-284-1306
受付時間:
【平日・土曜】
9:00~12:00/14:00~20:00 
【日曜】
9:00~12:00
定休日:
木曜、祝日、当院指定日

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ