運動をすればやせるの??
みなさんこんにちわ!水戸市の骨盤矯正専門院永楽整体院の永井です
2月も昨日で終わり3月に入り、ほんのりと春らしさを感じられるように
なってきた今日この頃です

みなさまの中には、暖かくなったら冬に溜め込んだ脂肪を運動で燃やすぞー
と意気込んでおられる方もいるのではないでしょうか??
また、病院で「太り過ぎですので運動をして痩せてください」といった事を
言われてしぶしぶ運動をしようと考えている方も多いかもしれません。
みなさんもご存知かもしれませんが運動によって消費できるカロリーという
のは意外に少ないのです。
ランニング30分で消費できるカロリーはたった200キロカロリーです

走ると、短期間でも体重が落ちたりしますが、それは体内の水分量の変化や、
筋肉や肝臓に蓄えられたグリコーゲン(糖質)が減ったからで、脂肪が減った訳
ではないのです。
脂肪を1キロ減らすのには7200キロカロリーが必要で、これは毎日30分走って
も到達できない数値です。
でも実は基礎代謝によって成人男性で1500キロカロリー。女性で1200カロリー
が生きるためになにもしなくても消費されているんです

成人男性に必要なカロリー摂取量は約1693キロカロリーで、女性は1438キロ
カロリーと言われているのでこのカロリー摂取の通りにいけば日常生活動作レベル
でプラスマイナス0となります。
運動しているのにあまり痩せない方は、ハードに運動しているにも関わらず、意外と
カロリーが消費されずそれ以上に高カロリーな物を摂取している可能性が高いです。
つまり、やせるには食事を見直したり、基礎代謝をあげる方が圧倒的に効率が良いのです。
あの有名な○イザップでも、運動の方に目が行きがちですが、食事の指導をガチガチに
徹底しています。
運動嫌いでしぶしぶランニングをされるのであれば続きにくいですしおすすめできません。
もちろん汗を流すのが大好きで、ストレス発散になるような方は一石二鳥の効果が出しやすい
と思いますが運動後の気持ちのよい一杯や食べ物には注意が必要です

当院では代謝を上げるために骨盤矯正を行なっていますが、合わせて食事を見直す事で
痩せやすい身体に変化してきます

次回以降では取ると効果的な食品などにも触れていきたいと思います
